「世界に飛び出そう!英語でプログラミング体験事業」を実施しました!




こんにちは!いくみんです!

7月31日(火)から8月4日(土)までの5日間にかけて行われました「世界に飛び出そう!英語でプログラミング体験事業」の様子をご紹介します。
小学5・6年生と中学生約40名が参加し、最終日の8月4日(土)には学んだ成果を発表しました。

初回のレッスンでは、初めて会うお友達やネイティブティーチャーに戸惑いもあり、みんな固く、緊張した雰囲気でした。そんな中、ネイティブティーチャーの“Good morning  everyone!”という挨拶で始まったので、子どもたちはほぼ固まった状態で、小さな声で「ハロー」と答えるのが精一杯というスタートになりました。



そして、その緊張感のまま、プログラミングを学んでいきました。
2人1組でロボットを動かすためのプログラミングを作るのですが、今回が初めてという子どもたちも多く、最初はロボットをまっすぐ走らせることですら四苦八苦してしまいました。

ちなみにロボットというのはコチラです。


でも、回を重ねるごとに、お友達同士も仲良くなり、ネイティブティーチャーの“Hello!”にも大きく元気な声で“Hello!”と挨拶を返せるまでになりました。

小・中学生の合同レッスンでは、英語で出される質問に小学生が困っていると、中学生がアドバイスをするなどグループ内で協力し合いながら頑張りました。

また、その後に行われた交流会では、ロボットを使ったボウリングに挑戦!
設定された色々な形のコースに合わせてプログラムを考え、ピンを倒して大いに盛り上がりました。




そして迎えた最終日の内容は、プログラミングのファイナルミッションと英語によるスピーチです。

初日は、ロボットをまっすぐ走らせるだけで苦労していたのに、4日間みっちり学んだプログラミングを駆使し、ミッションに挑戦。見事にクリアしていました!ミッションをクリアするたびに、輝いた笑顔と、大きなガッツポーズが見られました!

そして発表会でも、英語でしっかり大きな声でスピーチができました。




この5日間を通して子どもたちは、ネイティブティーチャーと一緒に様々なプログラムを英語で実践し、ロボットを自在に動かすという新しい体験をしました。グループで共通目的をもってひとつのモノを創り上げ、課題を解決できる喜びと英語の楽しさを存分に味わうことができました。


最後はネイティブティーチャーの問いかけにみんな笑顔で答えていました。

It  was  fun  and  interesting!(楽しくて、おもしろかった!)




8月4日(土)の最終日の発表会の様子が「J:COMチャンネル」で放送されました!






人気の投稿